創業80周年 CHIBA HOUSE

お問い合わせ・カタログ請求はこちらから

創業80周年 CHIBA HOUSE

メニューを開く

blog

メガメニュー を開く

このページの先頭にもどる

メガメニュー を閉じる

-CONTACT

0197-23-4018

  • カタログ請求はこちら
  • モデルハウス情報
  • イベント情報

千葉建設株式会社
〒023-0891 岩手県奥州市水沢字内匠田39
TEL 0197-23-4018 FAX 0197-23-2420

PanasonicリフォームClub 千葉建設株式会社
〒023-0891 岩手県奥州市水沢字内匠田39
TEL 0197-25-5888 FAX 0197-24-3799

  • Instagram
  • Facebook
  • ピンタレスト
  • YOUTUBE
2025/11/17

投稿者:千田 和也

シックハウス症候群

こんにちは。

岩手県奥州市を中心に、自然の力を活かした家づくりを行う CHIBA HOUSE(千葉建設) です。

高気密高断熱の歴史④の記事の中でも出てきましたが

シックハウス症候群って昔から名前は聞いたことあるけど実際どういうものなの?

名前は知っていても、説明してと言われると意外と説明できないものです。

住宅の高気密化が進むに従って、建材等(塗料や接着剤)から発生する化学物質などによる室内空気汚染等と、それによる健康被害のことを「シックハウス症候群」と呼びます。

目がチカチカする鼻水のどの乾燥吐き気頭痛湿疹などの症状が出る場合があります。

近年、エアコンなどの効きを良くするために高気密化が進み、できるだけ家の隙間をなくしている(C値を小さくしている)ので室内の空気がこもります。

そのため化学物質が室内の空気中に充満し、それを日常的に体内に取り入れてしまうことで、そのような症状を引き起こすことがあるそうです。

ただただ高気密化すれば良いってもんじゃないってことですね。

闇雲に「高気密・高断熱の性能を上げること」だけが快適につながるわけではないのです。

また、実は木材や壁紙、家具には塗料や接着剤が使用されていて、化学的に作られているものも数多く存在します。

そういうものは、建材自体の値段も安いし便利だから、

家を建てる際に、価格を下げたいときに使いがちではあるんですけど、実は体にはあんまり良くないものが結構多いです。

安いというだけで高気密の家を建ててしまうと、後々困ったことになりかねません。

特にアレルギーをお持ちの方やお子様がいるご家庭は気を付けてくださいね。

でも冷蔵庫や電子レンジなどの電化製品や電子機器だって化学物質が出ているので

化学物質を持つ建材が絶対に全部ダメというわけではなく、

健康に良い自然のもの(無垢材、漆喰、自然由来の塗料など)をできるだけ使いながら

ただどうしても価格が高いので、必要に応じて要所要所で取り入れることも必要かなというところです。

是非その辺も少し考えながら、家づくりを検討していただけたらと思います。

わからないことがあれば何でも聞いてください!

CHIBA HOUSE(千葉建設)では快適で安心な注文住宅をはじめ、リフォーム・リノベーションまで、幅広くご相談を承っております。

家づくりの前に…+α

CHIBA HOUSEの家づくり

家づくりのご相談窓口

0197-23-40180197-23-4018

<営業時間>8:00~17:30 
<定休日>第2・3・4土曜日/日曜日/祝日/弊社指定休日

© 2024 chibakensetsu |
Created by ABABAI Co.,Ltd.