スタッフブログ
blog
blog
投稿者:千田 和也
こんにちは。
岩手県奥州市を中心に、自然の力を活かした家づくりを行う CHIBA HOUSE(千葉建設) です。
前回の記事の続きです。
シックハウス症候群を発症させないためにどうしたか…。
原因となる、「ホルムアルデヒド」と「クロルピリホス」の使用を制限する法律ができました。
「ホルムアルデヒド」は合板の接着剤、「クロルピリホス」はシロアリ駆除に使われていた化学物質です。
また、「24時間換気システム」の導入が義務付けられました。

皆さんのご自宅のお部屋にも換気口が付いていると思います。
あれのおかげで、1時間で家の半分の空気が、知らない間に入れ替わっています。
外の音がうるさくても、健康のためには、あれは閉めてちゃいけないものなのです。
化学物質の使用を法律で制限しても、大事なのは「換気」です。

化学物質は、現在だけではなく、カーテンや消臭剤・電化製品からも発散されている場合があるので、
換気しないと室内に化学物質が蓄積し、健康を害する要因になります。
必ず開けてくださいね。
と、このような歴史があり、現在の【高気密・高断熱の住宅】が誕生しています。
ただ「気密性能を高める」、ただ「断熱性能を高める」で快適ぃぃぃい!だけではなく、
その結果の人体や建物に対する影響も複合的に考えなければいけません。

24時間換気以外にも、なるべく自然素材を使ったり、
効率よく換気を行うことができる窓の配置したりすることも健康につながります。
千葉建設は、「住む人」の健康と「建物」の健康を考えた「安心・安全で健康的な家づくり」を行っています。
CHIBA HOUSE(千葉建設)では快適で安心な注文住宅をはじめ、リフォーム・リノベーションまで、幅広くご相談を承っております。


<営業時間>8:00~17:30
<定休日>第2・3・4土曜日/日曜日/祝日/弊社指定休日