こんにちは。

しばらく晴れの日が続いていましたが、今日は恵の雨です。

ポジティブにいきましょう。

 

始めにお伝えします。

ダニは昆虫ではありません

 

クモとかサソリ系の昆虫に分類されないです。

閲覧注意になりそうなので、シロアリの時同様、今回も画像は使いません。 

 

家で目に見たことがあるかもしれないダニらしき生物も、おそらくダニではありません。

茶立虫(チャタテムシ)です。

ダニは基本的に1㎜以下なのでほとんど目視できません。

 

1番多いのは【ヒョウダニ(チリダニ)】。

室内の8割くらいがこのダニですが、基本的に人を刺すことがないダニです。

餌はカビとか人や動物のフケ、アカ、食べかす。

1年中います。

大量発生すると、死骸や糞でアレルギー症状を起こす可能性があります 

 

その他、コナダニ、ツメダニ、イエダニ。

もっとたくさん種類はいますが、今回はこのメンバーでお送りします。

 

ではいきます。

メンバー紹介!!!!

 

コナダニ

その名の通り、小麦粉などの粉を含む食品全般にいます。

餌は食品なので人は刺しませんが、大量発生する可能性があります。

アレルギー問題ありです。

 

ツメダニ

他のメンバーに比べると少なめのダニです。

大量発生したヒョウダニやコナダニ、茶立虫などを食べますが基本的に人を刺しません。

捕食するとき間違って刺しちゃうこともあるみたいですが…その時は1~2日後にかゆくなり1週間程度続く場合があります。

 

イエダニ

ダニに刺されたと思ったらだいだいこのメンバーです。

餌は血液です。

完全に狙ってます。

刺されると翌日くらいからかゆくなり1週間くらい続きます。

 

布団や畳に接しているところを刺すので、顔とか足の裏はあまり刺されないようです。

だいたいどのダニに刺されても見た目は同じ赤いプツプツができます。

 

アレルギー疾患の原因の8割がダニです。

ダニが繁殖する時期は梅雨から秋にかけて。

湿度が影響しています。

その他にも、ほこりや人のフケやアカや汗、食品も餌にされてしまうので、もちろん部屋はきれいにしていた方が良いですが、常に全く落ちていないという状況は難しいので、ほとんど防ぎようが無い気がします。

 

ただ、ダニは湿度が60%以下であれば繁殖できません。

ダニは湿度が60%以下であれば繁殖できません

大事なことなので2回言いました。

やっぱりポイントはここではないでしょうか。

 

大量発生しにくい家にすれば良いのです。

湿気が溜まらない環境を作ってくれる、エアサイクル住宅!

電気も使わず勝手に湿気を排出してくれる、エアサイクル住宅!

 こういうことです。

 

室内に湿気が溜まらないので快適に過ごせるだけではなく、ダニやカビなどのアレルギーを気にされる方には特におすすめです。

 

過去記事:「エアサイクル住宅」

https://www.chibakensetsu.com/co_diary/16b3afa57a25a13ad110fd49c398618c-375.html

「エアサイクルのメリットとデメリット」 

https://www.chibakensetsu.com/co_diary/57aee1416375c1a1bcb284409f9ac9cf-375.html

 

 

千葉建設の家づくりをもっと知りたい方へ


資料請求はこちら
 
お問い合わせはこちら
 
施工事例はこちら

 

 

1ページ (全32ページ中)