新築テーマ別|洗面・脱衣室
洗面・脱衣室
クリックすると色々な洗面・脱衣室が見れます♪
トイレ、脱衣室前の廊下に設けた洗面ドレッシング。
入浴中の家族とかち合う事なく使えます。
収納たっぷりの脱衣室。タオルや洗剤のストックは、ここに収納できます。
洗面化粧台は廊下に設置し、トイレの手洗いと兼用。入浴中の家族とかち合う事もありません。
キッチンと繋がる脱衣室。可動式の棚を設け、脱衣棚やタオル・洗剤ストック置場として活躍。
洗面脇には水はね防止でタカラスタンダードのホーローパネルを採用。マグネットも付くので用途に応じて工夫できます。
洗面化粧台:タカラスタンダード.オンディーヌ
トイレの手洗いも兼用した洗面化粧台。
洗面化粧台:パナソニック.Cライン
脱衣の服置場や買い置きの収納など多用途に使える可動棚を設けた洗面脱衣室。
洗面化粧台:LIXIL・ピアラ
さらに収納を設け、お風呂上がりの着替えをストックしておけます。
大きな洗面化粧台は、身支度を整える際に気分が明るくなります。
脱衣室の固定棚は、水廻りの消耗品やタオル、着替え等を置くのに便利です。
廊下に面した洗面化粧台は、外出の際に身支度を整える時などにも重宝しそうです。
廊下に面した洗面化粧台は、外出の際に身支度を整える時などにも重宝しそうです。
洗面化粧台脇のカウンターは、イスを置く事により、座って身支度が出来るスペースとしても利用できます。
脱衣室の棚は、タオルや着替えなどを置く事が出来ます。
脱衣室の棚は、タオルや着替えなどを置く事が出来ます。
廊下に面した洗面化粧台は、外出の際に身支度を整える時などにも重宝しそうです。
廊下に面した洗面化粧台は、外出の際に身支度を整える時などにも重宝しそうです。
洗面脱衣室の化粧台には、沢山の収納スペースを確保。
ホール側に設置された洗面化粧台は、帰って来てすぐの手洗いなどにも重宝しそうです。
- すべての物件
- 新築の事例
- 新築テーマ別
- リフォームの事例
- リノベーションの事例