完工事例

工法別|すべて

F様邸 店舗付作業場新築工事

奥州市水沢

F様邸 店舗付作業場新築工事

建築中レポート

1.2018年10月18日
縄張り状況
縄張り状況

建物の位置を確認するため、縄を張ります。

2.2018年10月23日
地鎮祭
地鎮祭

本日、地鎮祭が行われました。
工事完成まで安全第一で頑張ります。

3.2018年11月01日
仮設工事状況
仮設工事状況

安全のため、工事現場のまわりを囲う柵が設置されました。

4.2018年11月02日
遣り方状況
遣り方状況

建物の正確な位置や、高さを出す作業です。
縦の板が"水杭"、横の板が基礎の高さを示す"水貫"、この2つが動かないよう斜めに打ちつけて固定するのが、"筋交い貫"です。

5.2018年11月10日
砕石敷き込み、転圧状況
砕石敷き込み、転圧状況

ランマー(転圧機械)を用い、入念に転圧を行っている状況です!

6.2018年11月12日
根切り状況
根切り状況

建物の基礎をつくるため、地盤を掘削する作業です。

7.2018年11月17日
基礎配筋
基礎配筋

外周や主要な壁になる部分に、連続して配筋していきます。

8.2018年11月19日
基礎ベースコンクリート打設
基礎ベースコンクリート打設

配筋検査後、基礎打設1回目です。
基礎ベースとは、建物の荷重を支えるための重要な部分です。

9.2018年11月20日
基礎型枠建込み
基礎型枠建込み

今回は、鋼製型枠を使用しコンクリートを流し込む際にずれや歪みが生じることのないよう、しっかり組み立てます。

10.2018年11月22日
基礎立上りコンクリート打設
基礎立上りコンクリート打設

基礎打設2回目です。
打設時に必要な工具「バイブレーター」。これを使用することでコンクリートに振動を与えて不要な空気を除去し、密実なコンクリートを作ることが出来ます。

11.2018年11月26日
基礎型枠脱型
基礎型枠脱型

コンクリートが所定の強度に硬化したことを確認し、型枠が外され基礎完成です!

12.2018年12月05日
土台敷き状況
土台敷き状況

外部先行足場を設置し、いよいよ建て方開始です。基礎に土台を設置している状況です。

13.2018年12月06日
建方状況
建方状況

建て方2日目です。
ほぼ建物の形になってきました。

14.2019年01月12日
天井・壁断熱材充填状況
天井・壁断熱材充填状況
15.2019年01月19日
外壁施工完了・外部足場解体
外壁施工完了・外部足場解体
16.2019年01月26日
犬走り型枠建込み
犬走り型枠建込み
17.2019年01月29日
犬走りコンクリート打設
犬走りコンクリート打設

 

 

工法別 - すべて にある

その他の完工事例

ページトップへ