こんにちは。

変なタイトルですが、どんな家が1番効率が良いかわかりますか?

 

ちなみに、立地とか間取りとか動線とかは人それぞれだと思うので、エネルギーの話です。

エネルギーを如何に有効活用するか、建築に携わる者として永遠に悩みたいと思います。

 

改めまして、「どんな家が効率が良いかわかりますか?」

 

 

 

 

 

 

 

答えは、「窓がない家」です。

 

 

だいたいの家は外壁と断熱材で囲まれてますよね。

断熱材よりも断熱性能が劣る窓(ガラスやサッシ)が付いているから、そこから熱が逃げるわけです。

 

エネルギーの効率だけを考えれば、窓が無ければ室内でエネルギーを作って室内に留めておくことができます。

窓を無くして、全方面を断熱材で囲った家が究極効率です。

 

 

 

でも、どうでしょう?

窓が1つもない家を想像してみてください。

そんな家に住みたいですか?

 

太陽の光も爽やかな風も空気も感じず、常にエアコンと換気扇だけで生活する家。

※勝手ながら、エアコンと換気扇は付いている前提です。

 

個人的には息が詰まりそうです。

 

 

近年では、高気密高断熱が当たり前なので、全部閉めっぱなしにすることを前提にして24時間高性能な空調設備を入れる方も増えたと思います。

 

でも窓を開けて自然の風を感じたいなと思うことないですか?

エアコンの風より外の風を心地よく感じるのは、本能な気がします。

「エアコンの付いた部屋」かどうかということじゃなく、「エアコンの直風」VS「外の風」です。

 

そりゃよっぽど暑いときは別ですよ?

汗が引くまで一定時間エアコンの冷たい風を浴びたいです。

風を浴びたいというよりは、涼しい部屋にいたいが正しいかもしれません。

でも、ふと自然の涼しい風が吹いたら、言葉では表せない気持ち良さってあると思うんですよね。

 

 

もそうですし、もそうです。

こういう自然のエネルギーを普段の生活や住宅に取り入れた設計がパッシブデザインです。

 

 

建物をパッシブデザインにして、自然エネルギーを存分に使いつつ、少し足りないなと思う時に、エアコンやストーブを補助で使う。

だからパッシブデザインは省エネになるんです。

 

 

パッシブデザインは、間取りに制限があるわけではなく完全に自由です。

ただ、少し工夫するだけ。

パッシブデザインにすることで、お金がかかるわけでもありませんし、住んでからランニングコストは安くなります。

 

この設計から自分だけでなく、大げさに言えば地球環境に向き合うこともできます。

 

是非。

 

 

 

千葉建設の家づくりをもっと知りたい方へ


資料請求はこちら
 
お問い合わせはこちら
 
施工事例はこちら

 

 

1ページ (全31ページ中)